淡路島へ つづき
テレビ で「淡路島牛丼」っていうのを見ました
淡路島産の「淡路牛 」、甘くて美味しい「淡路玉ねぎ」、
「淡路米」を使用した『牛丼』です。
しかも、島全体で取り組んでいるプロジェクトで“46店舗”
で色んな牛丼が楽しめるそうです
・・・これは、食べなくては
と思いたったのですが
車を運転するお方が「牛肉嫌い」なので、行きたい所に
は連れて行ってもらえません
目的の温泉『パルシェ香りの湯』のレストランで「ステー
キどんぶり」が食べられることを知り、トライしました
中には要予約の「牛丼」もあるようなので、先にチェック
した方がよさそうです
讃岐うどんと違って、何軒もハシゴするのは胃袋的にも 的にも・・・難しいですねぇ
満腹で温泉へ リニューアル工事したようで、露天風
呂に が設置されてました。
割引クーポンもらったんで、湯上りにソフトクリーム
とお土産Get ラズベリーのいい香りのバスジェルで
ございます
夜は、また旨々処ヘ お寿司だよん
いつも行っているところは、満席だったので「わかな」と
いうお店へ。お昼にどんぶり食べたから、「あんまり食べ
られへーん」とか行ってた割りに、いっぱい食べちゃい
ました 「怖っ」
| 固定リンク
« 淡路島へ | トップページ | 久しぶりに阪急沿線 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 夏休みのような1日 -花火大会-(2010.08.02)
- 夏休みのような1日 -海-(2010.08.01)
- そんなに見つめないでー(2010.05.06)
- ケツメイシ / 旅人(2010.04.26)
- ジフンsii(2010.01.15)
コメント
淡路島行ってる人いっぱいだったのでは?
バスジェルが、気になります。
是非台湾のお風呂で使って、社長に
ラベンダーの香りを振りまいて~
投稿: ☆K☆ | 2009年3月23日 (月) 08時19分
久しぶり~この最後のおすしが・・めちゃめちゃ
おいしそう~~。しかし、いつもアクティブね~
若いって素敵です!(?)
投稿: hanamidori | 2009年3月23日 (月) 10時34分
>☆k☆様
土産用にしか買っていません 
あーっ
甘いいい香りで誘惑作戦ですね(笑)
>hanamidori様

お久しぶりです
アクティブですか?!(笑)私は乗ってるだけ
投稿: sunafukin | 2009年3月23日 (月) 20時44分